2011年6月26日 (日)
2011年6月25日(土)ホテルグランヴィア京都にて、メンタルヘルスセミナー「復職支援と再発予防」を開催いたしました。暑い中大勢の方にご参加いただき、ありがとうございました。
今後もこのようなセミナーを開催していきたいと考えております。
▼開催の様子
----開催は終了いたしました-----------
復職トレーニング専門デイケア「バックアップセンター・きょうと」5周年記念
医療法人栄仁会宇治おうばく病院 メンタルヘルスセミナー
「復職支援と再発予防」
主催:医療法人栄仁会 後援:関西生産性本部
メンタル不調者への復職支援は、職場に復帰できたら終了というわけではありません。その後も働き続けてもらえるようにサポートすることも復職支援に含まれ、そこでは『再発予防』がカギになってきます。
そこで本セミナーでは、「復職支援と再発予防」をテーマに、職場や医療機関、当事者などそれぞれの立場からの取り組みをご発表いただき、より良い支援の方法や今後の課題をみなさまとともに考えてみたいと思います。
日時:2011年6月25日(土) 14時~17時
受付:13時30分~
会場:ホテルグランヴィア京都(JR京都駅隣接)3階 源氏の間
定員:300名
参加費:無料
[第1部]特別講演
「復職支援と再発予防」
講師:秋山 剛氏
【講師プロフィール】NTT東日本関東病院 精神神経科部長、「東京英語いのちの電話」理事長、日本精神神経学会理事など。日本ではじめて医療機関にリワークプログラムを立ち上げ、普及に力を注いでいる
[第2部]シンポジウム
「復職支援と再発予防 ~それぞれの立場からの取り組み」
[お申込み]
参加申込書にご記入の上、宇治おうばく病院までFAXまたはメールにてお申し込みください。
定員になり次第締め切らせていただきます。
※定員を超えた場合、ご連絡を差し上げます。
FAX:0774-31-1366
メール:backup@eijinkai.or.jp