2018年4月22日(日)、「ようこそフェスタ2018」を開催しました。
昨年の「おうばくフェスタ2017」に引き続き、良すぎるぐらいの晴天に恵まれ、およそ600名にのぼる地域の皆さまにお越しいただきました。
おうばく通信
2018年4月
2018年4月23日 (月)
「第1回ようこそフェスタ」(4月22日)、開催しました!
2018年4月 9日 (月)
【でんでんTIMES】機能訓練について
こんにちは、デイサービスでんでんむしです。
4月に入りましたが、暑いくらいの日があると思えば、強風の吹き荒れる日もあるなど、気候の落ち着かない日が続いています。
今回は、個別機能訓練について書いてみようと思います。
2018年4月 5日 (木)
【おうばく心理室コラム/2018年4月】「医療者のありかたについて思うこと」
先日、『死すべき定め 死にゆく人になにができるか』(アトゥール=ガワンデ・著、原田宏明・訳、みすず書房・刊)という著書を読みました。
「末期がんなど不治の病におかされ、現在の医学では病気の進行をとめることができない患者さんに対して、医療者はどう向き合えばいいのか?」という葛藤について、現役医師である著者が実体験をまじえながら考察を試みる良著です。
これらの考察は末期疾患の患者さんに対してのみならず、さまざまな病に苦しむ患者さん全般に敷衍できるものだと読んでいて感じました。そこで今回は、精神科医療にたずさわる端くれとして、著書のなかでとくに印象に残った部分を紹介してみたいと思います。
2018年4月 1日 (日)
月刊きょうと/「山と私」(2018年4月)
今回はS.W.さん(男性))に、山登りの魅力について書いていただきました。